男性心理、職場でチラ見するのは好きだから!?
画像引用元 http://rennai-up.com
どうも、なんか特定の男性とチラチラと目が合う…どういうつもりだろう?
特定の男性となんだかチラチラと目が合うことってありますよね。男性はどういうつもりで自分を見てきているのでしょうか?
実際に男性に聞いてみましたので、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
チラ見するのは何故?
チラ見するのは、ズバリ言って好きだから、気になっているからですね。
好きで愛しいと思っているので、その女性のことをずーーーっと見ていたいのです。でも、やっぱり、そんなことをしたら相手に不審がられますし、おかしいじゃないですか?
だから、その子の隙を見計らって、チラッチラッと見ちゃうんですよね。そして、あぁ、、、かわいいなぁ。。。って癒されています。
単純にスゴイかわいい女の子だったり、ちょっとパンツが見えそうとか胸が大きいとかで、チラッチラッと目がいってしまうことはありますが、好きな女性をチラ見するときとは、かなり違いますね。
若干服装が過激とか、見た目がかわいいとかだったら、チラ見しても、毎日は多分しないと思いますし、本人に気づかれるほどチラチラとは見ないと思います。
やっぱり、自分が本気で好きになった人を、純粋に「好きだ」って気持ちでチラチラ見るほうがはるかに回数が多いですね。
で、やっぱりチラ見してると、本人に気づかれて目が合ってしまうことがあります。
そういう時は、「ヤベェ!!!バレちまった!!」とドキッっとしてしまいます。
心拍数が跳ね上がりますね。びっくりして、すぐに目をそらしますね。
ちなみに中学生の時も好きな子をチラチラ見ていたのですが、その子と授業中に目が合った時に、その子はニコっと笑ってくれたんですね。
その時、僕もニコっと笑い返したのですが、すっごくうれしくて仕方がなかったのを覚えています。
数年後、同窓会の時にその子に、中学生の時好きだったということを打ち明けたら、何とその子も僕のことを好きだったとか。嬉しかったです。
もし、貴女とチラチラと目が合う男性がいたら、その人はあなたに対して少なからず好意があります。もしその男性が好みなら、目が合った時ににこっと笑ってお辞儀をすると、その男性は凄くうれしいはずです。
その男性が好みでないなら、チラ見されても無視しましょう。すると、その男性はそのうち諦めるか、直接アピールしてくるかもしれません。
好みでないなら、感心がないことを分かってもらうために、冷たくあしらうか、他に好みの男性がいるなら、その男性と仲良しのアピールをしてさっさと諦めてもらいましょう。
スポンサーリンク