男性心理、職場の女性からの好意をばらす理由とは?
画像引用元 http://googirl.jp/
職場で好意がある男性が、好意をばらしてしまった!!どうしてそんなことするの!?
恥ずかしいし、焦りますよね。こっちのプライドを傷つけられた気分になってしまいます。
何故、自分の好意を相手の男性はばらしてしまうのでしょうか。
スポンサーリンク
自慢している
画像引用元 http://www.men-joy.jp
たいていの場合、自慢が多いです。好意をばらして自慢するということは、たいていその男性は、相手の女性のことをなんとも思っていません。
なんとも思っていないから、好意をバラすという、相手を傷つけるであろうことを平気でやってのけるのです。
それよりも女にもてる俺ってすげぇだろ?と話のネタにしてしまうくらいの認識なのです。
そういった場合、その男性はあまりいい人ではないので、好きになるのは辞めて冷静になった方がよいでしょう。
何も考えてない
画像引用元 http://gohosomus.eshizuoka.jp
何も考えずに、普通に思ったことを話しただけ。好意を持たれているけどどうしようって、悪気がなく話してしまうタイプです。
こういうタイプは細かいことを気にしないので、本人もおおらかな人が多いのです。何も考えずに、ただ喋っています。
こちらが喋られたら傷つくというのは分かっていません。
『傷ついたんですけど、なんでばらしたんですか?』と聞けば、
普通に「あっ!そうか。ごめんごめん」と謝ってくれることでしょうが、思慮が浅く考えなしなところがあるでしょう。
スポンサーリンク
男性の方。職場の女性からの好意をばらす男性の心理は何なんでしょうか?
男性1
30代後半の男性です。女性からの好意をばらす男性の心理は、ただただ自慢です。
こんなに俺、モテちゃってどうしよう!みたいな感じに考えてます。実際、そういうことをするやつが周りいました。自慢は必ず、彼女がいない人に対して行います。
すごいなーとか、羨ましいなーとか言われて自分の立場を上にしたいやつがやる行動です。そういう人は、実際男性からも女性からも嫌われます。
そんな自慢をされて、実際付き合ったとして紹介されてもなんか、イラっとするだけだと思います。
モテ自慢は、本当にイメージが悪くなるのでやめたほうがいいと思います。
男性2
職場の女性からの好意を漏らす男性の心理として、自慢の気持ちがあるのはもちろんなのですが、「普段パッとしていない俺でも女の子から好かれるんだぜ」という自己顕示欲も入っているのが特徴です。
好意をばらす男性には自分を大きく見せたいという気持ちが少なからずあると思います。
実際、本当にモテる男性は女性の気持ちや立場を思いやって、そうそう周りに女性の好意をひけらかしたりはしないものです。
「女性からの好意が恥ずかしいから」という意見がありますが、社会人で働いているいい大人の対応と男子中学生の対応を同一視するのはちょっと疑問です。
いい大人で女性からの好意を言いふらす男性は自己顕示欲が強い男性と思った方がいいでしょう。
スポンサーリンク